風が気持ち良い季節になったので、日光の中禅寺湖へドライブに連れていってもらった。
中禅寺湖ってお店がたくさん連なってるところしか見たことがなくて、バブル期には栄えてたんだろうな、みたいな、汚れたスワンボートがたくさん並んでたり、シャッターが降りたお店が並んでいるイメージだった。でも、中禅寺湖を少し奥に行ったところにあるイギリス大使館やイタリア大使館の別荘があるエリアがすごく雰囲気が良かった。人も少ないし、湖と、その奥に広がる山しか見えなくて、日本ぽくない光景。
写真だと完全に曇天だが、実際は晴れ間も見えたりして、桟橋に座って足を湖につけながら、ぼーっとする時間が小旅行ぽくてよかった。
中禅寺湖の周りは道路も綺麗に整備されていて、散歩するのもドライブするのも爽やかで気持ちの良い場所だった。
イタリア大使館別荘自体は2018年12月まで改修工事で景観が悪くなっていたので、来年の春から初夏にかけて、また来たいなと思った。
道に猿や鹿もいたりして、都内からそこまで遠くないのに、非日常感があって、とてもリフレッシュできた週末になった。
中禅寺湖は、観光地感ある建物ばかりではなく、シンプルにしたら人気がもっとでそうで、もったいない場所だ。