ダイエットを始めて、体重をこまめに測ったり、鏡で身体をよく見るようになってから、体重の増減によってどこがどう変化するのか、逆に、身体を見れば大体の体重が分かるようになってきた。
私は身長が168cmで、今は体重が60kgを前後している(本当は今月は58〜59kgになっている予定だった)。体脂肪率は26.5〜30.5%くらい。私は脚とおしりに肉がつきやすく、上半身やお腹はあまり肉がつかない。
体重ごと体型変化はこんな感じ。
59kg以下→足首が細くなる。ズボンの太ももあたりが緩くなる。お腹がぺたんこ。あごの肉がすっきりする。
60kg前後→お腹の肉が軽くつまめる、横に寝転がるとお腹の肉がてろーんとする。くびれが少しある。脚全体がもこもこしてる。
60.5kg以上→お腹の肉が完全につまめる。写真を見てテンションが下がる。胸が大きくなる。
去年とか、その前とか、自分の写真を見るたびに顔が丸すぎるとか、脚太いとか思ってテンションが下がっていたが、今それらの写真を見ると細いじゃんと思う。くるところまできてるのかもしれない。